显示标签为“堂珍嘉邦”的博文。显示所有博文
显示标签为“堂珍嘉邦”的博文。显示所有博文

2013年3月23日星期六

堂珍嘉邦 - handle me right

http://jpopdown.com/

堂珍嘉邦のセカンド?ソロ?シングル。タイトル曲は、堂珍のライヴ?バンドでバンドマスターを務めるMonoralのAliと共作。孤独、空虚、抑圧、その中に渦巻くheavenlyをRockサウンドと言葉で綴った楽曲。カップリングには、ロック?バンドHoobastankのギタリスト、Danとのコラボ曲を収録。収録内容1. handle me right2. Departure
Download

2013年2月28日星期四

堂珍嘉邦 - OUT THE BOX

http://jpopdown.com/

堂珍嘉邦のファースト?ソロ?アルバム。CHEMISTRYとして2001年にデビューして以来、アーティスト活動で形作られた枠から飛び出し、世界の音楽人達と自由に音と言葉を紡いだ世界地図がここに完成!シングル楽曲に加え、日本、アメリカ、イギリス、スウェーデンの作家達と共作した未発表曲等を収録。収録内容1. handle me right ~album ver.~2. Shout3. なわけないし4. Reload5. SUNRISE6. 未来ハンモック7. hummingbird8. OKOKO9. OUT THE BOX10. Adored11. Lasers
Download

2012年11月13日星期二

堂珍嘉邦 - Shout/hummingbird (320K/MP3/2012.11.14/17.27MB)

http://jpopdown.com/

CHEMISTRYとして11年のキャリアを持つ堂珍嘉邦、満を持してのソロデビュー! R&Bデュオとして活動をしてきたため一般には知られなかったが、彼の音楽のルーツはROCK! 自分自身の音楽の原点を探して、今年の春、単身アメリカに渡り、Rockエンジニアの巨匠"Andy Wallace"の弟子であり、Sum41、Limp Bizkitなどのエンジニアであり、グラミー賞のBest Engineerを受賞した事もある"Josh Willbur"と共作したのが「Shout」と「hummingbird」。激しさと切なさの渦巻く「Shout」、優しさと郷愁を誘う「hummingbird」、両A面の2曲が表現するもの、それは彼が目指す耽美とアンビエントが融合した"耽美エントRock"。 通常盤ジャケット絵柄。収録内容1. Shout2. hummingbird
Download